お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継! | AIによるQA&テスト自動化サービスmabl

AIを活用したQA & テスト自動化サービス「mabl(メイブル)」 のコミュニティウェビナー #3

Organizing : mabl Japan

Hashtag :#mabljapan
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
280/300

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベントについて

mabl Japan コミュニティウェビナーでは、mablを導入・実践するユーザー企業さまによる経験、実践情報を共有していただいたり、ソフトウェア品質やテスト自動化のエキスパートをお招きしてその知見を発信していただいております。

今回は、QAエンジニア福田里奈さま(@_rina_ )をゲストにお招きして「探索的テストのライブテスティング」を開催いたします。

アジャイル・DevOps時代のテストや品質保証として注目される「探索的テスト」。ただ、モンキーテストと誤解されてしまったり、そもそもやり方を説明できる人が少なかったりするのではないかと感じていました。

そこで、専門家に探索的テストを実況生中継(ライブテスティング)していただきながら、探索的テストがいったいどういうもので、なにができて、何ができないのかを参加者と一緒に考えていき、「探索的テスト完全に理解した」を目指したいと考えております。

私も昔、探索的テストの名前は知っていても、どんなものかあまりわかっておらず、あるときに福田里奈さまにお願いして見せてもらったのですが、想像と違ってびっくりした記憶があります。そのときは自動テストを作る仕事をしていましたが、探索で何をどうテストされているか理解したことで、自動テストの役割がより明確に見えました。

専門家による実況生テストをわいわい楽しみながら、マニュアル・自動問わず、より高いレベルの「アジャイルテスティング」実現のきっかけになればと期待しております。

タイムテーブル

時間 内容 発表者
19:00-19:05 はじめのことば mabl Japan 藤原大
19:05-19:45 人類よ!これが探索テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう(仮) メルカリ福田里奈さま
19:45-20:00 Q & A
  • 発表内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
  • 質問はZoomのQ&Aに遠慮なく投稿ください

スピーカー

福田里奈さま / 株式会社メルカリ 5年間のプログラマー経験後、株式会社Fusicで10年間テスターとして従事。 NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)JaSST担当理事/JSTQB技術委員 Blog: http://underscore42rina.hatenablog.com/

運営

藤原 大 / mabl Japan スーパーアジャイルコーチ、エンジニアリングマネージャ、『リーン開発の現場』の翻訳者。創造的、継続的、持続的なソフトウェア開発の実現に向けて奮闘中。週末に娘と息子とお昼寝しながら世界のビーチや離島を旅する夢を見る。 Web: http://daipresents.com/service/

このイベントの対象となる参加者

  • 探索的テストを理解したい方
  • 探索的テストを実行しているがうまく解説できない方
  • 探索的テストを実行も解説もできるが、他の人のやりかたも見てみたい方

その他

  • 本イベントはオンライン(Zoom)で開催いたします。当日のZoomURLは参加登録後表示されます(メールでのリマインドも行います)。
  • イベント後にDiscordでの交流会も予定しております。スピーカーに直接質問も可能です。
  • 発表者、開催者共に自宅からの参加となるため、通信の状態によってはイベントが中断になってしまう可能性があります。可能な限りネットが安定した環境で接続いたしますが、防ぎきれない部分もありますのでご了承願います。
  • このイベントは日本語での開催となります。
  • ハッシュタグは#mabljapanです。ぜひツイートください。

プライバシーポリシー

サービス規約

発表者

Feed

Dai Fujihara

Dai Fujiharaさんが資料をアップしました。

01/27/2021 01:08

Dai Fujihara

Dai Fujiharaさんが資料をアップしました。

12/21/2020 10:41

t-yokcst

t-yokcst wrote a comment.

2020/12/18 16:00

対応ありがとうございます。拝見させていただきます。

Dai Fujihara

Dai Fujihara wrote a comment.

2020/12/18 15:47

コメントありがとうございます。ごめんなさい。一つ前のイベントの動画になってしまったので、今回の動画リンクに差し替えました。ご確認ください。

Dai Fujihara

Dai Fujiharaさんが資料をアップしました。

12/18/2020 15:46

t-yokcst

t-yokcst wrote a comment.

2020/12/18 14:53

資料のアップありがとうございます。 内容を確認したのですが、アップされている動画は違う内容ではないでしょうか。

Dai Fujihara

Dai Fujiharaさんが資料をアップしました。

12/17/2020 21:24

Dai Fujihara

Dai Fujihara published 人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継! | AIによるQA&テスト自動化サービスmabl.

12/03/2020 18:27

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう! を公開しました!

Group

mabl Japan

AIを活用した次世代テスト自動化ソリューション

Number of events 33

Members 1957

Ended

2020/12/17(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/12/03(Thu) 18:00 〜
2020/12/17(Thu) 20:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(280)

halspring

halspring

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

Type_newmoon

Type_newmoon

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう! に参加を申し込みました!

YoshiyukiTakeda

YoshiyukiTakeda

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

kubota_junshi

kubota_junshi

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

miwa719

miwa719

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

momidiba

momidiba

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

RinaKayama

RinaKayama

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう! に参加を申し込みました!

akink

akink

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう!に参加を申し込みました!

m_yokota

m_yokota

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう! に参加を申し込みました!

sugisan

sugisan

人類よ!これが探索的テストだ!テスト実況生中継で学びを深めよう! に参加を申し込みました!

Attendees (280)

Canceled (7)